![]() 最近、庭に雀が2羽やってきます。ジジはそれを毎日眺めて狙っています。めったに、鳴かない猫ですが、小鳥を見かけると、「ミューミュー」と独り言を言いながら、見ています。 今日は、年賀状の図案を作りました。なんとなく疲れました。子供の時はお正月も楽しかったけど、最近は来なければいいのにと思います。一月は2日から始まったら嬉しいのになあ。大晦日とお正月、一晩明けただけの続きの日なのに、何もかも今年中に、大晦日までにって、切をつけようとして 用事を作り出してます。もう、数年前から大掃除をするのはやめました。忙しいときにしなくってもね、暇な時に掃除をすれば、いいんだ。と、考えるようにしました。手抜き人間の言い訳かな。 #
by gingermurmur
| 2004-11-28 22:18
| ねこ達
![]() 今日は、思いっきりの快晴。と思う。の、はず。今のとこ。 山茶花の白の一重が今満開です。緑の葉っぱにポッカリのって咲いた様子が大好きです。 先日、鍋を大量に食べたのに、あくる朝の体重はすっごく減ってました。ダイエットには、鍋だなと、理解、ムフフと喜んでました。 野菜を沢山貰ったので、これを無駄にしないためにも鍋にしようと、昨晩は、主人が忘年会に出かけると言うので、一人鍋を決行する事にしました。出かける前の腹ごしらえと主人も一緒につつき始めました。 (男の人は、なぜ、お食事会に出かけたら、しっかり食べて帰らないのでしょう。いつも、「何も食べなかった」と帰って来るので、元手が取れんじゃあ) 今朝、待望の計量!!気合を入れて乗ってみたら、あ~~ら、全然へってないじゃないの、前のあれはなんだったのかしら。ちょっと、ムッとしました。 それにつけても、主人と2人だけの鍋の味気ないこと。たしか、子供達と食べている時は、もっと、賑やかだったと思うんだけど。かろうじてあった話題は、鍋に入れた冷凍の餅がくっついて離れない、やっと離れたというくらいでした。今度、鍋にするときは、トラとジジの好物も入れて4人で一緒に食べようかな。 #
by gingermurmur
| 2004-11-28 08:52
昨日、晴れか雨かはっきりしてなんて事を言って後悔しました。低気圧の影響とかで雨と風が吹き荒れ大変でした。反省。
先週、京都まで紅葉を見に行きましたが、帰ってよくよく見れば、我が家のもみじも負けじと紅葉してました。樹形にやや不満がありますけど、それは我家に分相応ということで。 最近見てるテレビは、「黒革の手帖」です。途中から、見始めたものだから、いまいちストーリーの分らない部分が。本屋に行ったら、文庫本で目立つ所に山積みになってましたから、乗り物に乗ったときにでもと買いました。その機会がさっそく昨日やってきました。2時間の電車での移動中、半分くらい読めたでしょうか。でも、まだ、私が見始めたところまで行き着きません。 ドラマを先に見てるものだから、どうしても、元子は米倉涼子になるし、大柄の婦長さんは室井滋になります。室井さんの役は本の中では大柄になってたけど。元子も本ではブスで地味だとか。ふ~~ん。山本陽子は、納得かな。 ![]() #
by gingermurmur
| 2004-11-27 13:43
| 我家の花
朝は、雨だったのに、その後晴れ。やっりー!と 洗濯を始めて出来上がったと思ったら、いきなりの曇り空。しかも、木枯らしが吹いているような 寒々としたくら~く、さみし~くなりそうな空。
家事の都合があるんだから、晴れるんなら晴れる、降るんなら降るとはっきりして欲しいもんだわ。と、思います。あ~、気持ちまで暗くなっちゃう。 ![]() #
by gingermurmur
| 2004-11-26 13:48
| 我家の花
|
Home
ジンジャーの小径
Ginger BBS ■ブログリンク Aujourd'hui 花の香り つぶ案抄録 デジカメ日和 ド田舎事務所の奥日記 海辺の日々 ■ホームページリンク 気ままに旅して ■素材リンク Non material room フォロー中のブログ
花ねこ日記 PADYのプランター園芸 Tango,Chat Noir *LOVELOVIN* つれづれなるままに あしたも晴れ 彩りの日々 nontaの花景色 単身赴任の酒食処・やもめ庵 探してたものは、こんなs... *凛のホニャラカな毎日* 可愛い小鳥ちゃん Hello from G... Humming Diary ブレイクタイム_Diary おさぼり日記 花のかご、夢のかご GREEN's roo... 今日も元気でCiao! 子猫の迷い道 以前の記事
2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 カテゴリ
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||